文化のみち二葉館 イベント情報


[ここから本文]

イベント情報

イベント情報一覧     
 平成24年度
日にち イベントタイトル 概要 場所
平成25年3月30日(土)
文化のみち「広がり講座」美濃路を歩く 日程:3月30日(土)13:30〜16:30
講演者:美濃路まちづくり推進協議会 会長/臼井鐐造氏
案内:清須市ガイドボランティア/柴田正康氏
※地下鉄浅間町駅改札口(1ヶ所のみ)付近で集合〜美濃路〜枇杷島橋〜名鉄二つ杁駅 解散
募集:20名
申し込み方法:2月19日(火)10:00〜12:00までお電話にて受付。
料金:資料代(500円)終了
美濃路
平成25年3月2日(土)
文化のみち「深ぼり講座」清須越と美濃路  日程:3月2日(土)13:30〜15:30
講演者:美濃路まちづくり推進協議会 会長:臼井鐐造氏
会場:文化のみち二葉館1階集会室
募集:20名
申し込み方法:2月19日(火)10:00〜12:00までお電話にて受付。
料金:資料代(500円) 終了
文化のみち二葉館1階集会室
平成25年2月27日(水)〜3月31日(日)
岡井隆の世界〜現在、そしてこれから  名古屋市生まれで青年時代まで東区主税町で暮らした歌人・岡井隆氏の文学業績を展示紹介。
【関連企画】
【岡井隆講演会・シンポジウム】
2013年3月16日(土)13:30〜15:30
会場:文化のみち二葉館1階大広間(先着70名)
■講演会「歌人にとってふるさと(故郷)とはなんだろう」
■シンポジウム「なごやで語る岡井隆」
出演:岡井隆氏、大辻隆弘氏、きさらぎあいこ氏
司会:小塩卓哉氏
■【岡井隆のふるさとを詠む−吟行歌会】
2013年3月9日(土)10:00〜12:30※二葉館大広間集合
随行講師・選者:小塩卓哉氏(先着25名)
二葉館での「岡井隆の世界」展や、岡井氏の母校などをめぐりつつ、短歌を作ります。
※いずれも参加費無料(要入館料)
※2月16日(土)〜2月28日(木)までに電話受付。(申し込み:文化のみち二葉館 052-936-3836)
【短歌募集】吟行歌会に参加しない方でも、吟行ルートのスポットを詠んで投稿できます。
※ 2月16日(土)より3月8日(金)までに二葉館に用意された応募用紙で応募箱に投稿してください。
※優秀作品はシンポジウム時に発表し、表彰します。(企画展中に展示室8にて展示)終了
文化のみち二葉館2階展示室5・7・8
平成25年2月8日(金)
文化のみち二葉館八周年祝祭  開館8周年にあたる今回の「ふたばの日」は、下記のとおり催事を開催します。

2月8日(金)
◆入館料無料:当日のみ終日入館料無料とします。当日は文化のみち橦木館も入館料無料
◆記念朗読公演「貞奴と花子物語」第七幕
◆記念講演「貞奴と貞照寺」
◆「名妓(めいぎ)連」・記念公演「伝統芸」
2月8日(金)〜15日(金)
◆季節先取りの「雛人形展」
◆雛人形展・「川上貞奴が愛した雛人形」
◆雛人形展・「福よせ雛」
◆「姫きもの」制作無料講習会(2/13・14)
>
入館者プレゼント
・2月8日(金)当日のみ来館先着100名の方に記念品を進呈。(※進呈場所は文化のみち二葉館1階受付にて10:00より)
・当日は文化のみち橦木館では10:00より先着100名様に愛知商業高校製のハチミツ入りレモネードをサービス。終了
文化のみち二葉館1階大広間・集会室、2階和室1・2
12月1日(土)
木偶師・二代目萬屋仁兵衛「からくり三番叟・座敷からくり」の実演と講演 第一回/午前11時〜12時
第二回/午後1時30分〜午後2時30分
出演:木偶師・二代目 萬屋仁兵衛
会場:文化のみち二葉館1階大広間
※入場無料(但し要入館料)

終了
文化のみち二葉館1階大広間
11月3日(土・祝)
歩こう!文化のみち〜呼びさまそう まちの宝   当日は、9時30分開館となります。
◆“ふたば茶屋”呈抹茶サービス(先着100名)
◆名古屋市上下水道100周年写真・資料展(11/3〜11/10)1階集会室
◆文化のみち二葉館ガイド(東区文化のみちガイドボランティアの会)10:00〜15:00
◆文学企画/作家・広小路尚祈さんの講演「ダメ人間と文学」&ブルース 弾き語り 14:00〜15:30 二葉館2階和室
関連企画展:Naoki's Word テーマ「生々しい人間」/広小路尚祈さんのオススメ本12冊を展示(ご本人の説明付き)
※その他、文化のみち各所で様々なイベントが催されます。詳しくは「歩こう!文化のみち」ホームページをご覧ください。終了
文化のみち二葉館、文化のみち各所
10月13日(土)〜10月21日(日)
ステンド硝子アート作品展 ART≒HEART 文化のみち二葉館の大広間にある大正浪漫溢れるステンドグラスを体感していただくと共に新しい技法のステンド硝子アートを展示します。光と色彩の美しさを体感していただければ幸いです。
●会場:1階集会室、2階和室1&2
●※入場無料(要入館料)

◇◇◇関連企画◇◇◇
☆ ステンド硝子アート制作無料講習会
日時:2012年10月20日(土)11:00〜12:00(定員12名 ※材料費 ¥1000)
会場:文化のみち二葉館1階集会室
講師:K.M.Yステンド硝子アート協会 副会長・藤田光子&認定講師
主催:文化のみち二葉館
☆文化のみちステンドグラス探訪ツアー
日時:2012年10月21日(日)10:30〜(当日1ツアーのみ) 限定25名
会場:文化のみち二葉館、文化のみち撞木館、カトリック主税町協会、市政資料館、陶磁器会館
協力:文化のみちネットワーク・文化のみち撞木館、カトリック主税町教会、市政資料館、陶磁器会館
■申し込み方法:両関連企画
申し込み日 平成24年10月16日(火)10:00〜12:00まで電話で受け付け(TEL 052-936-3836)終了
文化のみち二葉館1階集会室&2階和室1,2、他各所
平成24年9月17日(月・祝 敬老の日)
Soitu wa Doituda Dodoitu Dodoitu 長月 伝統・なごやの唄つづり ◇日時:平成24年9月17日(月・祝 敬老の日) PM1:00〜PM2:20
◇会場:文化のみち二葉館1階大広間
◇出演
華房 真子(熱田神戸節・どど一保存会会長、端唄 華房流華の会家元)
甚 富華(甚富華と正調名古屋甚句を拡める会代表)
華房小真(熱田神戸節・どど一保存会、端唄 華房流華の会副家元)
甚 富生(甚富華と正調名古屋甚句を拡める会副代表)
甚 富華と正調名古屋甚句を拡める会社中
熱田神戸節・どど一保存会社中
◇主催:文化のみち二葉館
※入場無料(但し要入館料)名古屋市在住で65歳以上の方は入館無料(敬老手帳をお持ちください)。終了
文化のみち二葉館1階大広間
平成24年8月1日(水)〜9月2日(日)
夏休み「文化のみち」子ども教室 ★文化のみち二葉館・橦木館「遊んで学ぶ文化のみち」
日時:平成24年8月18日(土)
午前10時30分〜正午 橦木館
午後1時〜2時30分 二葉館
内容
●橦木館「見つけよう!文化のみち 橦木館探検隊
●二葉館「子どものステンド硝子アート教室」
対象:小中学生 定員20名(先着順)
参加費:無料
参加方法:電話にて、氏名、学校名、学年、住所、連絡先をお伝えいただき、お申込み下さい。
お申込み・お問合せ先:文化のみち橦木館(名古屋市東区橦木町2−18)
TEL 052−939−2850
徳川美術館「江戸の絵画」8月1日(水)〜9月2日(日)
●ギャラリークイズほか
名古屋陶磁器会館
●やきものに親しもう!ほか終了
文化のみち二葉館 / 文化のみち橦木館
平成24年8月8日(水)〜8月12日(日)
姫きもの新作〜夏の作品展 ◇時間:10:00〜17:00(最終日は15:00まで)
◇会場:文化のみち二葉館 1階集会室、2階和室1&2
◇協力:古裂美術工房
◇主催:文化のみち二葉館
※入場無料 但し要入館料

◆8月8日「まるはちの日は記念に、二葉館1階「ふたば茶屋」にて先着88名様に冷たい抹茶を進呈。
●時間:11:00〜受付にて呈茶券を配布。無くなり次第終了。
●会場:1階集会室「ふたば茶屋」

■文化のみち二葉館「姫きもの」制作無料講習会
時期:2012年8月11日(土)
時間:第一回11:00〜12:00 第二回13:30〜14:30
定員:各10名
※材料費:¥1,000 裁縫道具(糸、針、はさみ)をご持参下さい。
※申し込み方法:8/3(金)(10:00〜12:00)に電話(TEL 052-936-3836)にてお申込みください(但し重複申し込みは不可)。
会場:文化のみち二葉館/1階集会室
協力:古裂美術工房
主催:文化のみち二葉館※入場無料 但し要入館料終了
文化のみち二葉館1階集会室、2階和室1&2
平成24年8月1日(水)〜8月31日(金)
朗読で親しもう!児童文学の世界 宮沢賢治や新美南吉の本の展示と朗読
特別イベント
◆「宮沢賢治:講演と読みがたりと胡弓の調べ」
・講演:「雨ニモマケズ」
 講演者:井上寿彦氏(東海学園大学名誉教授、 中部児童文学会会長)
・朗読:「注文の多い料理店」(宮沢賢治著)ほか
 朗読:いのこ福代氏(元劇団うりんこ)
・胡弓:石田音人氏(胡弓演奏家)
・日時:8月19日(日)午後2時〜4時(先着60名様)
・会場:文化のみち二葉館1階大広間
※7月24日(火)午前10時より電話にて受付 
・お申込み・お問合せ 文化のみち二葉館
 TEL 052-936-3836 終了
文化のみち二葉館2階展示室7&和室
平成24年7月17日(火))
「文化のみち庭園をめぐる」 文化のみち二葉館を起点スタートし、文化のみちエリア内の庭園を巡るツアー。
時期:平成24年7月17日(火)
時間:10:30〜12:30(当日1ツアーのみ)/ツアー時間約2時間
主催:文化のみち二葉館
参加人数:25名※参加費無料 但し 一部要入館料
主催:文化のみち二葉館
※申し込方法・・文化のみち二葉館に電話申し込み
※申し込み日・・7/11(水)10:00〜12:00(TEL&FAX 052-936-3836)終了
文化のみち二葉館、文化のみち撞木館、宗興山禅隆寺、富永山養念寺、松山神社、吉秀山貞祖院玄白寺、名古屋城三の丸庭園、文化のみち百花百草、主税町長屋門
平成24年6月16日(土)
30万人に到達しました! 6月16日(土)の午前中に、平成17年2月8日開館以来の来館者が30万人に到達いたしました。30万人目になられたのは名古屋市北区からお越しの大塚さん。
お仲間と一緒に見学に来られ、30万人目になられました。館長より花束、認定書、年間入館券などが贈呈されました。  終了
文化のみち二葉館1階大広間
平成24年5月29日(火)〜6月30日(土)
坪内逍遙、近代の扉を開ける〜尾張名古屋が生んだマルチクリエーター〜 坪内逍遙に関する名古屋ならではの資料を展示紹介。
関連イベント
◆対談:「逍遙の原点・美濃太田と尾張名古屋」
日時:6月23日(土)13:30〜15:30(先着60名様)
会場:文化のみち二葉館1階大広間
・美濃加茂市民ミュージアム学芸員 
村瀬英彦氏
・郷土の文学研究会員(元旭丘高校教諭)
山下達治氏
◆特別講座 講師:林和利氏
第一回 「逍遙と名古屋−旧居跡と芝居」
日時:6月9日(土)14:00〜15:30(先着25名様)
第二回 「逍遙と名古屋−大惣と愛知英語学校」
日時:6月30日(土)14:00〜15:30(先着25名様)
会場:1階集会室
◆名古屋ゆかりの地を巡る文学散歩
日時:6月10日(日)10:00〜所要時間約4時間(先着25名様)
主な見学場所 二葉館−逍遙旧居跡−四間道−愛知英語学校跡−大惣跡−新守座跡−伏見駅周辺(解散)※入館料、交通費、昼食代などは実費
申し込方法・・対談、特別講座、文学散歩すべて文化のみち二葉館に電話申し込み
※申し込み日・・5/15(火)〜
(TEL&FAX 052-936-3836)終了
文化のみち二葉館2階展示室5・8
平成24年5月31日(木)〜6月3日(日)
二葉館と「くらしの書」〜初夏の墨流〜 雅に暮らしの中の実用書道の展示。
“白うちわ”に遊び心で書をえがく無料体験講座。
日時:6月2日(土)
第一回 11:00〜12:00(限定先着15名様)
第二回 13:00〜14:00(限定先着15名様)
会場:1階集会室
主催:文化のみち二葉館
※申し込方法・・文化のみち二葉館に電話申し込み
※申し込み日・・5/25(金)10:00〜12:00(但し重複申し込みは不可)
(TEL&FAX 052-936-3836)終了
文化のみち二葉館2階和室
[ここまで本文]

このページの先頭へ    トップページへ