文化のみち二葉館 イベント情報


[ここから本文]

イベント情報

イベント情報一覧    

 令和元年度(平成31年)
日にち イベントタイトル 概要 場所
2020年3月28日(土)
日本伝統楽器「三味線」初心者無料体験講習会・伝統芸能「正調名古屋甚句・どどいつ無料体験講習会

開催中止になりました。

日時:3月28日(土)           
  13:00〜13:45  「三味線」初心者講習会 
  14:00〜14:45 「正調名古屋甚句 ・どどいつ」講習会
              甚句を歌う:名古屋名物
              都々逸にふれる(テーマ:春)


※各先着15名
申し込み 文化のみち二葉館に電話申し込み
        3月11日(水)10:00〜 


※参加費無料 但し要入館料
※三味線は無料で二葉館でご用意します。
文化のみち二葉館
1階 集会室
2020年3月18日(水)〜3月22日(日)
なごや・産業発展の礎 文化のみちゆかりの起業家たち 開催中止になりました。

今回は二葉館周辺で生まれ住み活躍された方だけでなく、その方々に影響を与えた人物など「文化のみちゆかりの起業家たち」をご紹介します。

 期 間: 3月18日(水)〜3月22日(日)    
 会 場: 2階 和室
 
 ※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
2階 和室

2020年2月19日(水)〜2月24日(月・祝)
「福よせ雛」 ◆「福よせ雛」 終了  
福よせ雛発祥の地 二葉館のお雛様をお楽しみください。
 期 間: 2月19日(水)〜2月24日(月・祝) 
 会 場: 2階 和室
 ※入場無料 但し要入館料 

◆「福よせ雛」制作講習会 終了   
 日 時: 2月20日(木)〜2月22日(土)
 会 場: 1階 集会室        
 時 間:  各日  第一回 10:30〜12:00 
              第二回 13:30〜15:00
 ※材料費:¥1,500 (別途要入館料)
 ※事前申し込みが必要です

文化のみち二葉館
2階 和室




文化のみち二葉館
1階 集会室


2020年2月19日(水)〜3月3日(火)
川上貞奴の愛した雛人形 貞奴の大切にしていた雛人形を展示します。終了
 期 間: 2月19日(水)〜3月3日(火)    
 会 場: 1階 展示室1
 
 ※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
1階 展示室1

2020年2月8日(土)〜3月8日(日) 文化のみち雛巡りスタンプラリー
文化のみちの施設を巡ってスタンプを集めましょう。終了

期間中、文化のみちの各施設では、お雛様に関するイベントを開催しています。ぜひお越しください。


文化のみち 7館
・文化のみち二葉館
・文化のみち橦木館
・名古屋城
・名古屋陶磁器会館
・徳川園
・徳川美術館
・蓬左文庫
2020年2月8日(土)〜2月16日(日)
川上貞奴うつつ彩展 貞奴の生涯を、縁の品と共にご紹介します。終了
 期 間: 2月8日(土)〜2月16日(日)    
 会 場: 1階 展示室1、2階 和室
 
 ※入場無料 但し要入館料 (2月8日は入館料無料です)

文化のみち二葉館
1階 展示室1
2階 和室
2020年2月8日(土)〜2月16日(日)
川上貞奴の手書き雛の羽織 貞奴直筆のお雛様を描いた羽織を展示します。終了
 期 間: 2月8日(土)〜2月16日(日)    
 会 場: 1階 展示室1
 
 ※入場無料 但し要入館料 (2月8日は入館料無料です)

文化のみち二葉館
1階 展示室1
2020年2月8日(土)
文化のみち二葉館開館十五周年ふたばの日

おかげさまで開館15周年。
日頃の感謝の気持ちを込め、2月8日は入館料無料、さらに多くのイベントをご用意し、皆さまをおもてなし致します。終了

ふたばの日 2月8日(土) 
                                         
入館者プレゼント (1階受付10:00〜)
先着100名様に記念品を進呈します。(なくなり次第終了)
※文化のみち橦木館も2月8日当日は入館料無料。先着100名様に橦木館オリジナルグッズを進呈。

ふたばの日 2月8日(土)催事 
「獅子舞」「吉祥歌舞音曲」名古屋伝統芸能のご披露
  時 間:10:30〜11:30

新寄贈品「貞奴のお琴」お披露目
  時 間:13:30〜
      ※展示は2月16日(日)まで

特別記念講演「川上貞奴と福沢桃介〜二葉館から読み取れること〜」
  時 間:14:00〜15:20


◆川上貞奴の手書き雛の羽織
  期 間:2月8日(土)〜2月16日(日)
  会 場:1階 展示室1

◆川上貞奴うつつ彩展
  期 間:2月8日(土)〜2月16日(日)
  会 場:1階 展示室1、2階和室

◆開館15周年 郷土ゆかりの文学資料収蔵展
  期 間:2月5日(水)〜3月29日(日)
  会 場:2階 展示室 

◆文化のみち雛巡りスタンプラリー
  期 間:2月8日(土)〜3月8日(日)
  会 場:文化のみち 7館
  











文化のみち二葉館
1階 大広間











1階 展示室1



1階 展示室1
2階 和室


2階 展示室



文化のみち 7館

2020年2月5日(水)〜3月29日(日)
開館15周年 郷土ゆかりの文学資料収蔵展
収蔵品のなかから選りすぐりの文学資料を展示します。終了

※入場無料 但し 要入館料  
 
●トークイベント「忘れてませんか!名古屋で育った作家たち終了
   講演:前半/山下達治 「逍遙・二葉亭“洋学
                         校”」
        後半/三田村博史 「栄を歩いた乱歩、
            城山三郎ほか」
   日時:2月16日(日) 13:30〜15:00
   会場:1階 大広間  
     
※入場無料 但し 要入館料  
※当日先着順自由席

文化のみち二葉館
2階 展示室


文化のみち二葉館
1階 大広間
2020年1月18日(土)〜19日(日)
体験撮影会「気分は貞奴」
貞奴風の衣装を着て、大広間でスペシャルな撮影をしてみませんか!終了

時間:各日10:30〜12:00、 13:00〜17:00

 ※参加無料 但し要入館料
 ※当日先着順

文化のみち二葉館
1階 大広間



2020年1月17日(金)〜1月22日(水)
まちなかアーカイブ展「日本劇作家協会東海支部のあゆみ展」 日本劇作家協会東海支部が催す 『劇王』 『俳優A賞』 などについての資料を展示し、そのあゆみをご紹介します。終了
 期 間: 1月17日(金)〜1月22日(水)    
 会 場: 2階 和室
 
 ※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
2階 和室

2019年12月19日(木)〜12月24日(火)
きらきら二葉館クリスマスウィーク 大広間のクリスマスツリーの前で記念撮影はいかがですか!
思い出の一枚をぜひどうぞ!終了 

日時:12月19日(木)〜24日(火)

※入場無料 但し要入館料

文化のみち二葉館
1階  大広間
2019年12月15日(日)
Rけ!第七回名古屋百人甚句  「令和」和楽の華籠 名古屋の代表歌「正調名古屋甚句」「熱田甚句」をはじめ、各地の唄を皆さんと共に歌い、令和元年の楽しい年末にいたしましょう。
ぜひご参加をお待ちしております。終了

日時:12月15日(日)13:00〜
会場:1階大広間

※参加費無料 但し要入館料

文化のみち二葉館
1階  大広間

2019年12月7日(土)
日本伝統楽器「三味線」初心者無料体験講習会・伝統芸能「正調名古屋甚句・どどいつ無料体験講習会

日時:12月7日(土) 終了            
  13:00〜13:45  「三味線」初心者講習会 
  14:00〜14:45 「正調名古屋甚句・どどいつ」講習会


各先着15名
事前申し込みが必要です。

※参加費無料 但し要入館料
※三味線本体は無料で二葉館でご用意します。
文化のみち二葉館
1階 集会室
2019年11月23日(土・祝)
文化のみち・庭園をめぐる
文化のみち二葉館を起点としてスタートし、文化のみちエリア内の庭園を巡るツアーを開催します。終了

日時:11月23日(土・祝) 10:30〜12:30 
※参加費無料
※文化のみち二葉館は要入館料
※定員 先着25名
※事前申し込みが必要です。

文化のみちエリア内の庭園
2019年11月3日(日・祝)
ふたば茶屋 二葉館1階「ふたば茶屋」にて、先着100名様に抹茶を進呈。 

午前11時より、受付にて呈茶券を配布。
無くなり次第終了。終了

※入場無料 但し要入館料

文化のみち二葉館
1階  集会室
2019年11月1日(金)〜7日(木)
画家 柳瀬辰久 風景の散策


秋桜会 水彩画五人展 〜水彩画の四季〜
■画家 柳瀬辰久 風景の散策
心の片隅に残した四季折々の想いを墨色、彩色により表しました。終了
   日時:11月1日(金)〜11月7日(木)
   ※入場無料 但し要入館料 

■秋桜会 水彩画五人展 〜水彩画の四季〜
画家・柳瀬辰久氏主宰の秋桜会の作品を展示します。終了
   日時:11月4日(月・振)〜11月7日(木)
   ※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
2階 和室




1階 集会室
2019年10月25日(金)〜10月31日(木)
きらきら二葉館ハロウィンデコレーション 館内のハロウィンコーナーで記念撮影はいかがですか!
思い出の一枚をぜひどうぞ!終了 

日時:10月25日(金)〜10月31日(木)
※入場無料 但し要入館料

文化のみち二葉館
1階 大広間
2019年10月12日(土)〜20日(日)
ステンド硝子アート&ステンドグラス作品展〜infinity〜

新しい技法のステンド硝子アートとステンドグラスを展示します。終了 

日時:10月12日(土)〜10月20日(日) 10:00〜17:00
    ※20日(日)は名古屋まつりのため 入館無料

※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
1階 集会室
2階 和室



2019年10月10日(木)〜11月10日(日)
名古屋・モダニズム詩展
大正から昭和初期にかけての詩誌や詩人などについてご紹介します。終了

※入場無料 但し 要入館料  
 
●講演「前衛詩人たちの活動」&詩の朗読 終了
   講師:木下信三   朗読:いのこ福代
   日時:11月 3日(日) 13:30〜15:00
   会場:1階 大広間  
     
※入場無料 但し 要入館料  
※事前申し込み不要(席は当日先着順)

文化のみち二葉館
2階 展示室



文化のみち二葉館
1階 大広間
2019年9月28日(土)
日本伝統楽器「三味線」初心者無料体験講習会・伝統芸能「正調名古屋甚句・どどいつ無料体験講習会

日時:9月28日(土) 終了            
  13:00〜13:45  「三味線」初心者講習会 
  14:00〜14:45 「正調名古屋甚句・どどいつ」講習会


各先着15名
事前申し込みが必要です。

※参加費無料 但し要入館料
※三味線本体は無料で二葉館でご用意します。
文化のみち二葉館
1階 集会室
2019年9月19日(木)〜23日(月・祝) 姫きもの展 ギネス世界記録@コレクションより 帯から作る姫きもの
 古裂美術工房は日本の伝統文化である「きもの」の文化を広めることを目的とし、江戸時代末期より現代に至る各種着物の収集と保存・展示を行っています。
 今回はギネス世界記録保持者・吉野孝子氏の帯コレクションの中から「令和」の改元にちなみ「小袿様(こうちぎよう)」に制作した姫きものを展示します。終了
※入場無料 但し要入館料 

■講演会「ギネスに挑戦した帯たち」終了
日時:9月19日(木)
   第1回10:30〜11:30 第2回13:00〜14:00
※観覧無料 但し要入館料


■「帯地で作るカード入れ」制作講習会終了
日時:9月19日(木)〜21日(土) 
   第1回10:30〜12:00 第2回13:00〜14:30
※材料費¥1,000 (別途要入館料)

※制作講習会は事前申し込みが必要です。


■着物でおでかけしませんか
期間中、着物で来館された方先着50名様にプレゼント進呈

文化のみち二葉館
2階 和室






文化のみち二葉館
1階 大広間




文化のみち二葉館
1階 集会室


2019年9月6日(金)〜9月23日(月・祝)



レトロとロマンを感じる名古屋お屋敷めぐり4館スタンプラリー 4施設を巡ってスタンプを集めたお客様にプレゼントをご用意しました。終了

初秋のお屋敷めぐりで、プチ時間旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。
4施設
・文化のみち二葉館
・文化のみち橦木館
・旧豊田佐助邸
・揚輝荘 聴松閣(南園)
2019年9月16日(月・祝)
映画上映「浅草どさくさ物語〜浅香光代芸一筋〜」
女剣劇の女優・浅香光代が語る、一時代を築いた縁の人とのエピソード。名古屋活動写真・監督の森零氏によるトークとともにお楽しみください!終了

日時:9月16日(月・祝) 10:30〜12:00

※観覧無料 但し要入館料 

敬老の日の為、名古屋市内在住65歳以上の方は入館無料。(敬老手帳をご提示ください。)

文化のみち二葉館
1階 大広間



2019年9月13日(金)〜15日(日)
体験撮影会「気分は貞奴」
貞奴風の衣装を着て、大広間でスペシャルな撮影をしてみませんか!終了

時間:各日10:30〜12:00、 13:00〜17:00

 ※参加無料 但し要入館料
 ※当日先着順

文化のみち二葉館
1階 大広間



2019年8月25日(日)
夏休み!親子三味線教室
日本の伝統楽器・三味線を弾いてみませんか?
夏休みの思い出に簡単な1曲をマスターしよう!終了

時間:第1回  10:30〜12:00 
       第2回  13:30〜15:00

※参加無料 但し要入館料 
  各回先着6組
※事前申し込みが必要です。 

文化のみち二葉館
2階 和室



2019年8月1日(木)〜31日(土)
児童文学リバイバル展 「名古屋・愛知の昔話」
「名古屋」や「愛知」における地域で知られる昔話をご紹介します。終了

日時:8月1日(木)〜8月31日(土) 10:00〜17:00
※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
2階 展示室7



2019年7月17日(水)
文化のみち・ステンドグラス建築探ツアー (文化のみち橦木館10周年協賛イベント)
文化のみちエリア内のステンドグラスのある近代建築館を巡るツアーを開催します。終了

日時:7月17日(水) 10:30〜 (当日1ツアーのみ)
※参加無料 先着25名
※事前申し込みが必要です。 

文化のみちエリア




2019年7月11日(木)〜15日(月・祝)
薄板アート展
薄板アートは、0.2〜0.4mmの薄い板状の木を張り合わせて創る珍しい工芸絵画です。
木の優しさに触れながらご鑑賞ください。終了

日時:7月11日(木)〜7月15日(月・祝) 10:00〜17:00
※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
2階 和室



2019年7月2日(火)〜7日(日) きらきら二葉館 七夕ウィーク
古来の行事「七夕」を二葉館にて行います。お書き頂いたお願い事の短冊は成田山貞照寺の川上貞奴女史生誕記念日「諸芸上達大護摩供」にてご祈念していただきます。終了
エントランスに設えた大笹の七夕飾りが、お客様をお迎えします  

期間:7月2日(火)〜7月7日(日)

※参加無料 但し要入館料  

文化のみち二葉館
1階 受付
2019年6月29日(土)
日本伝統楽器「三味線」初心者無料体験講習会・伝統芸能「正調名古屋甚句・どどいつ無料体験講習会

日時:6月29日(土) 終了            
  13:00〜13:45  「三味線」初心者講習会 
  14:00〜14:45 「正調名古屋甚句・どどいつ」講習会


各先着15名

事前申し込みが必要です。

※参加費無料 但し要入館料
※三味線本体は無料で二葉館でご用意します。
文化のみち二葉館
1階 集会室
2019年6月20日(木)〜23日(日)
やまと絵展 小寺礼三と継承者たち
やまと絵は平安時代に誕生した日本の絵画です。
やまと絵の美しさをぜひご覧ください。終了

日時:6月20日(木)〜6月23日(日) 10:00〜17:00
     
●やまと絵 初心者講習会終了
  日時:2019年6月21日(金) 10:30〜13:00
  会場:1階集会室
  募集:先着10名 (事前申し込みが必要です)
   材料費:500円 (別途要入館料) 

文化のみち二葉館
2階 和室



1階 集会室
2019年5月21日(火)〜6月30日(日)
没後15年 春日井建展 ―歌に戻り、歌に生きる―
春日井建が歌壇に復帰してからの活動や功績についてご紹介します。

※入場無料 但し 要入館料  
 
■トークイベント 「春日井建を語る」 終了
   対談:水原紫苑(歌人)×加藤治郎(歌人)
   日時:6月 2日(日) 13:30〜15:00
   会場:1階 大広間  
     
※観覧無料 但し 要入館料  
※事前申し込み不要(席は当日先着順)

文化のみち二葉館
2階 展示室



文化のみち二葉館
1階 大広間
2019年5月15日(水)〜19日(日)
真多呂人形展 縁・艶・婉
真多呂人形教授・板津真祥鳳氏の作品を中心に展示します。
伝統工芸の美しさをご鑑賞ください。終了

日時:5月15日(水)〜5月19日(日)10:00〜17:00
    (最終日は15:00まで)   
 
● 艶めく調べ終了
 日時:2019年5月18日(土) 13:30〜14:30
 会場:1階大広間
 出演:工藤雄司(クラリネット演奏者)

※入場無料 但し要入館料 

文化のみち二葉館
1階 集会室、2階 和室





1階 大広間
2019年5月3日(金・祝)〜5日(日・祝)
お子さまプレゼント 当日来館の中学生以下のお子さまにアートバルーンをプレゼントします。終了
※中学生以下は入館無料です。
文化のみち二葉館
1階 集会室
平成31年4月28日(日)〜30日(火・祝)
無料体験撮影会「気分は貞奴」 貞奴風のドレスを身に着けて大広間でスペシャルな撮影をしてみませんか。終了

時間:各日 10:00〜12:30、13:00〜17:00 

※当日先着順
※参加無料 但し要入館料

文化のみち二葉館
1階 大広間 
平成31年4月27日(土)
文化のみち「広がり講座」 ●広がり講座 終了
テーマ:「円頓寺・四間道・那古野物語」

日時:4月27日(土) 13:30〜15:00    
講師:藤澤 徹 氏 
   (まちづくりプランナー、アルカダッシュ椛纒\取締役)
募集:先着20名 (事前申し込みが必要です)
資料代:500円 (別途要入館料)

文化のみち二葉館
1階 集会室
平成31年4月20日(土)
文化のみち「深ぼり講座」 ●深ぼり講座終了
テーマ:「近代名古屋の特徴-知られざる白壁での近代産業の誕生」

日時:4月20日(土) 13:30〜15:00    
講師:尾関利勝 氏 (まちの歴史探検家 白壁アカデミア世話人 樺n域計画建築研究所 中部総括技監)
募集:先着20名 (事前申し込みが必要です)
資料代:500円 (別途要入館料)

文化のみち二葉館
1階 集会室
[ここまで本文]

これまでのイベント一覧

平成30年度  平成29年度  平成28年度   平成27年度  平成26年度  平成25年度 

平成24年度  平成23年度  平成22年度  平成21年度   平成20年度  平成19年度 

平成18年度  平成17年度  平成16年度 

このページの先頭へ    トップページへ