福 よ せ 雛
福 よ せ 雛
■概要
■概要
開催日時 | 2021年2月17日(水)~2月23日(火・祝) 10:00~17:00 (2月22日(月)は休館) |
開催場所 | 文化のみち二葉館 2階 和室 |
開催概要 | ◆福よせ雛 福よせ雛プロジェクトとは、各家庭でお雛様としての役目を終えた雛人形を「福よせ雛」として新しい役割を持って再生し、「福よせ雛」の理念を共有する各支援チームや各地域の参加チームと町・市・県を越えて協力し合いながら地域活性に寄与すること・日本の社会文化をつなぐことを目的とした取り組みです。 期 間: 2月17日(水)~2月23日(火・祝) 会 場: 2階 和室 時 間: 10:00〜17:00 ※入場無料 但し要入館料 ※ ↓こちらをクリックするとチラシがご覧頂けます。 チラシ ※ 各会場のお知らせは右記をご覧ください。 チラシ表面 チラシ中面 ※福よせ雛プロジェクトについてのお問合せ等はプロジェクト本部事務局で受付いたします。 福よせ雛プロジェクトで検索 http://www.shakaibunka.jp/ ◆「額ひな」制作講習会 着物地をお雛様の形に切り抜いた台紙から見せる「額ひな」の制作講習会です。 会 場: 1階 集会室 日 程: 2月18日(木)~2月20日(土) 時 間: (各日) 第一回 10:30~12:00 第二回 13:30~15:00 定 員: 各回 先着 6名 ※材料費1,000円 (※別途要入館料) ※申し込み受付日: 2月11日(木・祝)10:00~ ※申し込み先: 文化のみち二葉館 TEL 052-936-3836 ![]() |
主催 | 文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】 協力:福よせ雛プロジェクト(白鳥庭園、東山スカイタワー、郡上八幡、豊田市 稲武、 チーム星が丘、愛知県中村警察署、愛知県平針運転免許試験場、 中部国際空港セントレア、イーブルなごや、亀嶽林 万松寺、有松東海道、ヴォーグ学園 豊橋二川 商屋駒屋、三河高浜 人形小路、中村公園、名古屋市中生涯学習センター、 愛知県東三河運転免許センター、鳥取県 日野町、名古屋城、安城歴史博物館、 岐阜県御嵩町、パルティせと、広島県宮島町、奈良県 平城京跡歴史公園、 あいち朝日遺跡ミュージアム、パッソ熱田校)、古裂美術工房 |
問合せ | 文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】 TEL 052-936-3836 |