文化のみち二葉館 秋の散策ツアー 旧川上貞奴邸跡と坂道をめぐるツアー~二葉館から旧川上貞奴邸跡と坂道のお話~
文化のみち二葉館 秋の散策ツアー
旧川上貞奴邸跡と坂道をめぐるツアー
~二葉館から旧川上貞奴邸跡と坂道のお話~
■概要
開催日 | 2023年11月23日(木・祝) |
開催概要 | ―その建物は、当時東二葉町という場所に立っており二葉御殿と呼ばれていた。暮らしていたのは日本初の女優として名をはせた川上貞奴と、電力王と称された福沢桃介だった。創建103年のその建物は、現在は橦木町に移築復元されている。電灯も一般的ではなかった時代に、屋内の照明はもちろんの事、庭もサーチライトで照らされていた。高台にそびえるその瀟洒な館は社交の場として多くの政財界人が訪れ、桃介の事業を支えた貞奴がもてなした。ステンド硝子からこぼれる光は夜を一層きらびやかに彩った― 文化のみち二葉館から旧川上貞奴邸跡へ、周辺の坂道にまつわるお話と史跡の紹介と共にめぐります。 時間:10:30~(当日1ツアーのみ)/約2時間 定員:先着20名 ※参加料無料 但し要入館料 ※申し込み日時:11月11日(土)10:00~ ※申し込み方法:文化のみち二葉館に電話申し込み ↓こちらをクリックするとチラシがご覧いただけます。(PDF) チラシ ※PDF形式のデータをご覧いただくにはアドビシステムズ社のAdobe(R) Readerが必要です。 下のアイコンをクリックするとダウンロード(無償)できます。 ![]() |
主催 | 文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】 |
申込先・ 問合せ | 文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】 TEL 052-936-3836 |